2022年12月02日
2022年04月05日
2022年01月21日
当社アラミド複合材料事業部は2022年1月19日付で
品質マネジメントシステム(ISO 9001:2015)の認証を取得いたしました。
これからも、継続的な運用・改善に努め、
お客様の満足と信頼を高められるよう、努力して参ります。
今後とも、何卒宜しくお願い致します。

認証登録番号:14636
認証範囲 :建材用アラミドFRP製品(ロッド、ケーブル、シート等)の
設計・開発および製造
2020年11月05日
11月3日に開催されました「第1回くだらないものグランプリ」に参加させていただき、「TAFRODによる渓谷のつり橋風木琴?」を出品しました!
その結果、まさかの・・・2位!!! ご投票いただきました皆様には、心から感謝申し上げます。
また、1位になられました㈱鶴ヶ崎鉄工様、初代チャンピオンおめでとうございました!
参加を決めた当初は、出品物のアイデアが全く浮かばず、社内にアイデア募集をお願いしたところ、社員のみなさんが改めてTAFRODに着目していただき、多くのアイデアを提案してくれました。
木琴に決めた後、ただ木琴を作っただけでは「くだらなくない!」となり・・・プラスアイデアを検討していたところ、木琴がつり橋に見え、渓谷風に見せようとなりました。 プランが決定してからは、ロッド(アラミド、炭素)の製造、つり橋の組み立て、渓谷、渓流の製作など、これまで培ってきた技術を駆使して製作しました。
プレゼンの際は、担当者が緊張してしまい、セリフが飛んでフリーズしてしまいましたが、司会の情熱の学校エサキヨシノリ様や会場の参加企業の方々より、温かい声援をいただいき、お陰様でその後演奏した「チューリップ」を完璧に演奏することが出来き、さらなる万雷の拍手まで戴きましたこと、深謝申し上げます。このお陰で票が伸びたのではないかと・・・。
最後になりましたが、「くだらないものグランプリ」をゼロから創り上げ、準備、ご開催にご尽力されました、発起人のダイワ化工㈱大藪めぐみ様、並びに「俺らFactoryMan」の皆様、あいち産業機構、参加企業の皆様には、大変なご苦労があるにも関わらず、明るく、笑顔で、力強く、楽しい雰囲気の中、大成功となりました本グランプリお誘いいただきありがとうございました。大変、良い経験となりましたこと、御礼申し上げます。